Q&A

Q:個別指導とは先生1人で生徒1名の指導ですか?

 

A:当塾は、先生1人で生徒1名を指導する指導法ではございません。

真の個別指導とは、1人1人の生徒に合った指導法・進捗管理を行うことを言います。

先生1人で生徒1名をつきっきりで指導したほうが成績が上がりそうなイメージがありますが、生徒が教えてもらうのを待つという依存状態になってしまいがちとなり、むしろ成績は伸びづらくなることが多くなります。

実際に隣にいると、わからないことがあっても自身で考えようとせずに、すぐに質問してきがちとなります(成績中下位層に非常に多いケース)。

ですから、当塾では、先生1人で生徒1名の指導を行うやり方を取っていません。

 

 

Q:自立型の個別指導とはどんなものですか?

 

A:自立型と言いますと、自習形式のような授業に思われがちですが、当塾は決してそうではございません。講師は授業中に生徒の様子を見まわり、必要と判断した時に必要なアドバイスやフォローを行っていきます。

成績向上のポイントは、「学習内容を理解すること」と「理解したことを反復演習して自分でできるようになること」です。

そのためにも、当塾では、生徒に自分で考え、より多くの問題を解いて、学習する時間を増やす学習方針を採用しています。

また、この指導法による最大のメリットは、自分で考える力を養うことによって、お子様が社会に飛び立ってからも、周りから必要とされる人間へと成長していけることにあります。

 

  

Q:定期的な面談はありますか?

 以前、他の塾で面談のたびに不安を煽られ、受講回数増加や講習会参加をしつこく勧められたのですが…。

 

A:当塾では他の塾に通われていた保護者様方からこのようなお話がよくあることからも、定期的な面談は行っておりません。

当塾がやむを得ず必要と判断した場合には面談をお願いすることがございますが、基本的には保護者様からのご要望により受付させていただくことにしております(随時)。

その際にも、本当に生徒のためになると思われることにつきましてはしっかりとご提案いたしますが、必要のないものは必要ないとはっきり申し上げております。

ご安心ください。

 

 

Q:他の塾で宿題が多くて、家で子供にやらせるのも大変でしたが、やはり宿題は多いのでしょうか?

 

A:多い・少ないというのはそれぞれのお子様の理解度や性格によって変わってくるものと当塾では考えております。

そのため、当塾では1人ひとりのお子様の学習状況等を見ながら、毎回、宿題箇所を個別に判断し適切と思われる量を指示しております。

ですので、過去に宿題の量が多いからできなかったという生徒はただの一人もございません。

(別の言い訳をする生徒は残念ながらいますが…、この場合は呼出しです(^-^))

 

宿題が多いというだけで保護者の方は安心される傾向がございますが、単純にそれだけで成績が伸びるということは経験上ございません。

宿題を多くするだけでは、単にこなすだけの学習になってしまい理解が伴わないことが多くなります。また学校の宿題や他教科の学習時間も削られてしまい、逆効果となってしまう事例も多くあります。

 

繰り返しとなりますが、適切と思われる量を指示しております。

 

 

 

Q:振替授業はしてもらえますか?

 

A:無料で対応しますので、ご安心ください。

振替の日時は、相談の上、決めさせていただきます。

ただし、原則として振替対象授業日より1ヶ月以内に振替をお願いしております。

 

 

お電話でのお問い合わせの場合、授業実施中の時間帯は大変つながりにくくなります。

 

お急ぎで無いようでしたら、メールでお問合わせいただけますようご協力お願い致します(365日・24時間受付可)。 

⇒こちらからどうぞ。

 

TEL: 076-205-6112

(担当:杉原)
  
電話受付時間:

   平日   15:00~21:00

 

 

カレンダー

入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

今年度も折り返し地点〜金沢市田上塾〜 (日, 01 10月 2023)
>> 続きを読む

定期テスト対策の正攻法〜金沢市田上塾〜 (Sun, 24 Sep 2023)
>> 続きを読む

運動会シーズン〜金沢市田上塾〜 (Thu, 21 Sep 2023)
>> 続きを読む

8/末実力テスト・模試を終えて〜金沢市田上塾〜 (Wed, 13 Sep 2023)
>> 続きを読む

感染に要注意!〜金沢市田上塾〜 (Wed, 06 Sep 2023)
>> 続きを読む

お問い合わせ

リンク